曲名 | Insidious Dream |
---|---|
アーティスト名 | nadeco |
僕がnadeco氏の作る楽曲、ひいてはマキナというジャンルに興味を持った曲1)。
そして、僕の心の中のテーマ曲の一つ。
「哀愁系ハードコア」のコンピレーションアルバムを出していたレーベル『Druggy's Acid Rack』。
その「Pain Continues」というアルバムに収録されていた。
その中でも妙に惹かれた曲だった。
どういう意味だろう、って調べたところ出てきたのは「Magic: The Gathering」のカード。
日本語訳は「腹黒い夢」。フレーバーテキストは「チェイナーは究極の知識を夢見る。」
――腹黒い夢
この曲を聴きながら「腹黒い夢」について考えていた。僕にとっての「腹黒い夢」とは何だろうか。
丁度その頃、自分は「車載動画」にハマっていて、動画も作るようになっていた。
何かを作ってみたくて、でも中々難しそうで、自分の中で手が出せそうだったのが「車載動画」だったのかもしれない。
単品系の作品を何個か挙げて、いよいよ長編に挑もうとし、挑んでいた頃だった。
何話か進めていたところで、ふと脳裏をよぎった。
「僕の“腹黒い夢”って『何者かになりたい』ということでは。その為に車載動画を作っている。」
自分への皮肉を込めてこの長編のエンディング曲に「Insidious Dream」を使うことが決まり、動画のイメージも朧気ながら出てきた。
あとは完成させるだけ。
……完成できなかった。
仕事が段々と忙しくなり、動画を作る余裕が無くなり間が空いてしまい、
走った当時の記憶も朧気になり、製作意欲もなくなってしまった。
暫くは車載動画を細々と作っていたけれども、仕事が年中繁忙期状態となったが故に挫折した。
その後も他の趣味に手を出してみたりしたものの、仕事に押し負けて止まってしまった2)。
今では「諦め癖」「挫折癖」までついてしまっている。
他人の、色々と活動する姿を横目に見ながら、自分はなにもできない人間だと、自分を呪っている。
そして、この曲が、「何も出来ない、何者にもなれない」僕への曲となった。
nadecoさんは「この曲は元気になるタイプの曲ではないけどね」と言う。
別に元気になる必要は無い。僕に寄り添ってくれればそれで良い。
イベント等でnadecoさんにお会いしたときに「僕が死んだとき、この曲を流して欲しい」とかお願いをしている3)。
きっと死ぬまで、「何も出来ない、何者にもなれない」だろうから。