曲名 | Just look at me | Just look at me (2014 Love me forever mix) | Just look at me (IceCreamSandWitch Remix) |
---|---|---|---|
アーティスト名 | Ron | Ron remixed by IceCreamSandWitch | |
URL | SoundCloud |
『B.Y.Stream Sounds』主催「Ron」氏のマキナ。
音楽同人即売会「M3」でハードコア系の島を巡っていた時に、ふと気になって立ち寄り購入したCDに入っていた一曲。
その時のCDは『B.Y Existence』で、収録されていた曲は「IceCreamSandWitch Remix」の方。
以下、長いので「ICSW」と略す。
ICSWのメロディが気に入って暫く聴いていた後、「原曲はどういう曲なんだろう」と気になって、
あろうことか作者に「原曲入っているCD(『B.Y.Century』あります?)と訊いたところ、
CD自体は売り切れだけどSoundCloudにアップロードしてくださったので聴いてみたら、
思った以上に綺麗な曲で思わず泣きそうになってしまった。むしろ泣いていたかもしれない。
「自分のことだけを見ていて欲しい」
諸々あって1)、この曲の情景を自分と重ねてしんみりしていたのだけれど、
作者曰く「ヤンデレ曲」だそうで、作者の実体験を絞り出して出来た曲とのこと2)。
「少女漫画のような曲」とも表現しており、それが一番正しいのかも知れない。
本人によってこの曲がリミックスされた。リメイクというべきかもしれない。
正確に言うと、Ron氏が個人のアルバム3)を出したときに、この曲が収録されていたのだ。
原曲のメロディラインを活かし、原曲より気持ち明るい雰囲気を出している……と思いきや、突然挿入されるチャーチオルガン。
チャーチオルガン。何度でも言う。チャーチオルガンパートが挿入されている。
そう、まるで、
あの美しいメロディがチャーチオルガンの音色となって、二人を祝福しているのだ。
―― ヤンデレ曲
―― Just look at me, Love me forever
そうだ、この曲の本質を忘れていた。
これは相手に「自分だけを見て欲しい」と訴えかけている曲である。
上記の結婚式の風景、相手の表情はどんな感じなのだろうか。
せめて、どうか、幸せであって欲しい。
……
この曲の最大の推しポイントは、05分29秒~06分13秒のチャーチオルガンパート。
チャーチオルガンの伴奏に載せて、この曲のサビのメロディを載せている。
ウェディングドレス4)を着た相手が、手にブーケを持ち、
外にいるのか風が優しく吹き、その風にドレス衣装や髪の毛がなびいている……のが、
色鉛筆タッチで数枚重なりながら動いているアニメーションが思い浮かぶよう。
男性キャラと、当初5)この曲から生まれた少女キャラを作り、
その2人のハッピーエンドはこの曲をBGMにした“結婚式シーン”かな……と思いながら、この曲を聴いていたりする。
だが、
Just look at me, Love me forever
なのだ。
心の奥底では、僕がそう願っているのかもしれない。
現実の僕では絶対叶わないから。
……誤解はしないでほしい。
作った男性キャラが、少女キャラに対して
「ずっと自分のことだけを見ていて欲しい」と願っているのかもしれない、ということであり、
現実の僕が願っているのは、“結婚式シーン”のBGMにこの曲を使うことである。
絶対叶わないのは、僕は死ぬまで独身だからだ。